リビングや子供部屋、寝室に敷く事が基本とされがちなコルクマットですが、実はコルクマットをキッチンに敷くというのも良いやり方です。
最近ではキッチン用コルクマットも出てきているので、キッチンにコルクマットを敷いてみようとお思いの方も多い事でしょう。
そこで今回は、コルクマットをキッチンに敷くメリットとデメリットについて紹介していこうと思います。
キッチン用コルクマットのメリット
コルクマットは本来リビングや寝室に敷くものというイメージがあるため、もしかしたらキッチンにコルクマットを敷くメリットは、意外と思い付かないかもしれません。
しかし、キッチンにコルクマットを敷くのはとても良いやり方でありまして、キッチンにコルクマットを敷くと、以下のメリットがあります。これから紹介していきましょう。
- 足が疲れない
- 落としても食器が割れにくい
- 防水性素材が水も汚れも弾いてくれる
コルクマットはとても良い緩衝材であるため、長々とコルクマットの上に立っていても、普通の床に立っているより疲れにくいです。キッチンでは料理に時間がかかり、長時間立ち続けている場合が多いでしょう。
動かしているのは腕と手だけだったのに、料理が終わってみたら、思いの外疲れてしまっていたなんて言う経験のある人も多い事かもしれません。
これは硬い床の上に長時間立ち続けていたのが原因です。しかしそんな硬い床の上にコルクマットを敷いておけば、床からの衝撃が直に身体に伝わってくるようなことは無くなるので、疲れを和らげる事が出来ます。
コルクマットをキッチンに敷いてみたところ、料理が終わった時の疲れがない事に驚かれる人も多いかもしれませんね。
コルクマットは緩衝材でもあると上述しましたが、この緩衝効果によって、物が落下した時の破損を、ある程度まで防いでくれる場合があります。
硬い床の上にコップやお皿を落とそうものならば、見るも無残に割れてしまいますが、コルクマットの上ならば、コップやお皿が割れないで済む場合が出てきます。そしてもし割れたとしても、衝撃が大きく和らげられるので、破片があちこちに飛び散ったりするのを防ぐことが出来ます。
コルクマットを敷いておけば、食器を落としてしまった時の破片の散らばりを防げると覚えておくと良いでしょう。
コルクマットはワインのコルクにも使われる素材で出来ているので、高い防水性があり、水や洗剤や料理が跳ねたりした場合も中に染み込む事なく弾いてくれます。あまりに長時間放置しておくと染み込んでいってしまいますが、短時間のうちに拭き取れば大丈夫です。
床に汚れや水が跳ねてしまうと、お掃除が大変になってしまいますが、コルクマットならば汚れも水も弾いてくれますし、汚れや劣化で駄目になったとしても簡単に交換できるので、汚れや水を防ぐためにコルクマットを敷いておくのは、とても良いやり方です。
キッチン用コルクマットのデメリット
ここまでキッチン用コルクマット、コルクマットをキッチンに敷いた際のメリットについてお話してきましたが、一方でコルクマットをキッチンに敷くうえでのデメリットもあります。
キッチンにコルクマットを敷くうえでは避けて通れない点ですので、要チェックですよ。
- 劣化が早い
- 汚れないわけじゃない
コルクマットの上に水や汚れが落ちても大丈夫と上述しましたが、何度も何度も繰り返せば、コルクマットは目に見えて劣化していきます。
更にキッチンは毎日使うところですから、毎日コルクマットの上を長時間踏み続ければ、どんどんボロボロになっていってしまい、汚れや水の吸収効果や柔らかさもなくなっていきます。そうなれば交換するしかありませんよね。
リビングや寝室に比べると、かなり短いスパンで交換していく必要が出てくるという事を、覚えておきましょう。
コルクが水や汚れを防いでくれると上述しましたが、これはある程度の水と汚れであり、大量の水や汚れが付着すると、やはりコルク内に浸透していってしまいます。
すぐに拭き取ったとしても、ごく少量がコルクに浸透していき、やがては大きな汚れや劣化に繋がっていくので、一見しても汚れや劣化がなかったとしても、汚れや劣化があるという事を確認しておきましょう。
まとめ
コルクマットをキッチンに敷いておけば、食器を落とした時に割れなかったり、割れた際の破片の飛び散りが防がれますし、長時間立ち続けたことによる疲労も緩和されます。
しかし、キッチンという毎日使ううえに水も油も跳ねるような場所に敷くという都合で、汚れや踏みつけによる劣化が早く進んでいき、交換の頻度が上がりがちであるという事も、しっかり理解しておきましょう。