コルクマットは、ジョイントマットに比べ適度な柔軟性により、衝撃を吸収、音を減らすなどの効果があります。さらにコルクマットは断熱性にも優れており、暑い夏、寒い冬でも1年中快適に過ごせるアイテムです。ここではコルクマットの構造と、寒い時期を快適に過ごす使い方、コルクマット以外で暖かさを得られる効果的な方法などをご紹介します。コルクマットで冬を快適に乗り越えましょう。
目次
コルクマットの断熱構造
ここではコルクマットの断熱構造を詳しく解説していきます。
- 熱伝導が低い
- 床が冷えずに保温性に優れている
- 触れても冷たくない
同じ気温でも鉄と木材だと冷たさや熱さの感じ方は異なり、鉄の方が冷たくなりますよね。 床材の熱伝導率を左右するのは含まれている空気の量。空気が含まれている素材は、触れた瞬間にヒヤッとするほど冷えてしまいます。
フローリングはコルクマットに比べ、空気の隙間が少なく、床下からの冷気により、より冷やされます。コルクマットは素材にコルクだけが使われているものもありますが、多くがEVA樹脂やポリエチレン発泡体とコルクが組み合わされています。コルクは自然の素材で、EVA樹脂やポリエチレン発泡体と共に空気の隙間が多いため、熱伝導率が低く、断熱性に優れています。
フローリング素材自体が冷えやすい素材だということはわかりましたが、それ以外にも、部屋を寒くする原因が隠されています。
フローリングが、冷気によって冷やされると、その冷たさにより部屋の空気も冷やされるため、部屋全体も寒くなってしまうことになります。コルクマットを床に敷き詰めることで、床下からの冷気を部屋に通さず断熱性を高め、暖かく感じられるのです。
冷えたフローリングに触れなくて良いので足や肌が触れてもフローリングよりも冷たく感じません。フローリングのような硬さがないので、赤ちゃんがハイハイする環境でも底冷えを感じないだけでなく、踏ん張りがきき、転倒してもけがをしにくいなどのメリットもあります。
より効果的な防寒対策は?
コルクマットを使うことで床からの冷えを大幅に遮断することができるので、断熱性を高め冬の寒さをしのぐためには効果的です。しかし、ただ、敷くだけでは対策は不十分です。
コルクマットを使いながら、さらに高い断熱効果をおこなうためのコツを、ここからはご紹介します。冬により快適に過ごすためにはちょっとした工夫が必要です。
- コルクマットを敷き詰める
- 窓からの冷気を遮断
- 暖房器具と併用するなら
フローリングのリビングの冷え対策にコルクマットを使用するなら、フローリングが見えないように敷き詰めると、床下の冷気を通さないので、保温性が保たれさらに断熱効果が期待できます。
コルクマットは自分でカットすることができるので、部屋の凹凸に合わせて敷き詰めてオーダーメイド感覚を味わえますよ。
床にコルクマットを敷き詰めても窓からの冷えを入れないよう対策が必要です。温かい空気が窓から逃げてしまう割合は58%ほどと高く、窓への寒さ対策が大切なのもうなずけます。そんな時に便利なのは断熱シート。
ホームセンターなどで気軽に購入できます。窓に水や粘着テープを使って貼り付けて、断熱効果を高めます。冬用、夏用、オールシーズン用があるので、冷気を逃したくない場合は冬用かオールシーズン用を選ぶようにしましょう。
コルクマットは断熱効果が高く、冷たさを感じにくいので、冬場の冷たいフローリングの上に敷くのに適していますが、地域によっては真冬をその対策だけで乗り切るのは厳しい場所もありますよね。そんな時には、ほかの暖房器具を併用することになります。
床暖房やホットカーペットの上にコルクマットを敷きたい場合は、ホットカーペットや床暖房に対応しているタイプのコルクマットを選ぶ必要があります。ただ、床暖房やホットカーペットを付けた上にコルクマットを敷いても暖かさがダイレクトに伝わらないため、効率的に部屋を温めるにはあまり良い方法とは言えません。
床にはコルクマットのみを敷いてもフローリングのヒヤッとした冷たさは解消されるのでそれだけでも快適な場合もあります。
ほかの暖房器具を使うならエアコンが効果的。最近では省エネタイプのエアコンが多く販売されており、電気代が気になる人は、省エネタイプを取り入れれば気にせずに使えますよね。ファンヒーターやストーブなども部屋は暖められますが、これらは、空気を燃やして暖める仕組みを採用しており、燃やす時に水蒸気を発生させるために、結露が発生してしまうのです。
エアコンは結露発生の心配がない分乾燥は気になるところ。加湿器などを使うことで結露にならない、適度な湿度を維持できますよ。
コルクマットのメリット
コルクマットは、メリットがたくさんあります。
- 電気代を節約
- 結露も予防できる
コルクマットは、最初にコルクマット代がかかりますが、電気やガスは使わないため、毎月の光熱費はもちろんかかりません。また、床の温度が下がらない保温効果があるため、その部屋を暖めるために使う暖房器具のパワーも少なくてすむので、節電につながります。
冬場はほかの暖房器具などで光熱費がかかりがちな季節。節電できるのは嬉しいですよね。
冬の嫌な結露。コルクマットは、空気の隙間が豊富にある素材のため、吸湿性が高いのも特徴。コルクマットを敷くだけで、結露の原因である余分な湿度を調節してくれます。
まとめ
コルクマットは、床に敷くことで床からの冷気を遮断し、断熱性を高め寒さ対策に役立つアイテム。電気代がかからないので、節電でき、火を使わないので、安全性も高くなります。底冷えが気になる人、部屋がなかなか暖まらないと嘆いている人はコルクマットを利用してみては?